美容室に行ってきました 覚えていないくらい、久しぶりに美容室に行ってきました。 パーマを強めにかけてみました。 こんな感じです。 トラックバック:0 コメント:4 2011年11月30日 続きを読むread more
ネットで映画 最近ハマっているのが、gyaoの無料動画サイト。 今は、韓国の人魚姫と言うテレビドラマを見ています。 日本の昼ドラみたいな内容です。 週末をのぞいて、毎日1話ずつ更新されていくので、日々の楽しみになってます。 リラックスのひとときです。 gyaoさんありがとう。 トラックバック:0 コメント:0 2011年10月13日 続きを読むread more
またまた久々の更新です。 うまくupできなかったり、忙しかったり、いろいろでブログの更新がしばらくぶりになりました。 愛用していたカーツウェルのエレピがネコの洗礼を受け、壊れてしまいました。 そんなエレピとともに、私も体調がいまいちで、風邪をこじらせてしまっています。 きっと日頃の行いがわるかったですね。。 今週末からはライブ続きで、気合いを入れてい… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月06日 続きを読むread more
うれしい偶然ライブ 一昨日は、久しぶりにふるみまやさんとの共演でした。 かけつけてくださったお客さまY様が、偶然まやさんと同じお誕生日5月22日ということが、判明! 人生で、同じお誕生日の方にあうことなんて、めったにないのに、うれしくなる偶然でした。 実は、しかも、5月22日の別のライブでは、メンバーのお誕生日で、ある方からもご自身が5月22日生… トラックバック:1 コメント:0 2011年05月26日 続きを読むread more
1円も積もれば一億円!!みんなでやろうチャリティークリック チャリチィーアンケート、チャリティークリックしませんか? https://research.planidea.jp/mkt/asp/rv?rcd=LHu&m=1 ワンクリックで、1円募金です。クイズになっていて、知識も増えちゃう~ http://volunteer.yahoo.co.jp/click/ ブログパーツを… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月24日 続きを読むread more
最近 またネット通販にはまっています。失敗することもあるんですが、一番最近は、もつ鍋の具材です。 到着が楽しみ~。お買い得なふとんも欲しくなりましたが、ぐっとがまんしました。ワンクリックで買えちゃうからこわいわ~。 ”むだづかいするなよー” トラックバック:0 コメント:0 2011年01月20日 続きを読むread more
携帯から投稿 初、携帯から投稿しています。 朝起きられないので目覚まし時計買いました。バックのモデルは富士子です! トラックバック:0 コメント:1 2011年01月20日 続きを読むread more
今年もあとわずか、、、 最近、本を読んで、食事を少し変えています。食事を変えて脳を変える。 コーヒーの減量、白砂糖、トランス脂肪酸をとらないなどなど。 脳をすっきりさせて、、来年はボケボケの自分とはおさらばじゃ~。 1月1日まで、演奏がまだまだ続きますよ。 公開おすすめイベントは!! 12月31日(金) Son Reinas ソンレイナ… トラックバック:0 コメント:1 2010年12月29日 続きを読むread more
一番忙しい週末 音楽生活一番忙しい週末でした、土曜日横須賀基地での演奏ののち、ふっとばして伊勢崎で徹夜のサルサライブ、またまたふっとばして、浦安で絵本の朗読のイベントの後、夜は江古田でのライブ、眠らない2日間のライブでした。 私は、欲求の中で睡眠欲が一番強いみたいです。食べれないのは我慢できるけど、寝られないのはだめみたい。わがままな自分をみんなに見… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月28日 続きを読むread more
ブラジルフェスティバルに行ってきました。 代々木公園で昨日から行われているブラジルフェスティバルを見に行ってきました。 とても大きなフェスティバルで、人出も多かった。 外国のフェスティバルの中で、もしかしたら一番大きい規模なのでしょうか? メインステージも暑~い中、熱~い演奏で楽しかったですが、 別のスポットで行われている格闘ダンスのカポエラは目前で見れて、… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月06日 続きを読むread more
ラテンジャズライブ第三弾♪終了♪ありがとうございました 昨日は赤坂のG's bar でのライブたくさんのお客さまにご来店いただきまして、無事に終了いたしました。 いらして下さったお客さま、本当にありがとうございました。 今回は、初の試みで、歌を披露してしまいました。かなりの度胸試しをしました。 歌に関しては、マイナス100ぐらいの地点から出直して参ります(!?)。 暖かい声援あり… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月02日 続きを読むread more
これなんでしょう? 何でしょう?? a bit after,,,, がんばれ!! 家の巨大猫は、猫の保護だけでなく、夏になると蝉の保護もしています。 近くの公園が、運動場になっているため、十数年前に森の中で、うまれた蝉たちが、地上にでてきても木がなくて、そのまま困って死んでしまうのだそうです。 そこで、夜中だか早朝に行って、… トラックバック:0 コメント:3 2010年08月09日 続きを読むread more
浦安の夜 昨晩は、Bar 80's Jrという浦安駅から歩いてすぐのバーでライブでした。 ボサノバ、サンバがほとんどの選曲のライブは初めてでした。 原かのこさんのさわやかな歌と、お客さまたちのビリンバウや、パーカッション、カポエラ、ダンスでの参加で、お店の中はすごく盛り上がり素敵な夜になりました! ブラジルの音楽もいいですね、もっと勉強した… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月28日 続きを読むread more
珍さんのお野菜 有機栽培の野菜を毎月一回、送っていただいています。 7月分が届きましたよ。 こちらは、一部の写真です。(各野菜おいしい食べ方説明書付き)愛情いっぱいのとれたて野菜です。 トマトは、自然な甘みのトマトらしい味!きゅうり、、お店のキュウリより、おいしいのです! 珍国際さんの、有機、無農薬野菜研究所から買っています。お代は一口千円+送… トラックバック:0 コメント:1 2010年07月23日 続きを読むread more
アボカド アボカドの不思議~ アボカドは、種をつけたままにしておくと、アボカド自身が、まだ木になっているのと勘違いして、 腐りません。 普段は半分だけ食べるとき、後半分は種をつけたまま、保存するのですが、 今回は間違って、まだ熟していないアボカドを切ってしまいました。 種をそのままにして、おいておいたら、数日後ちゃんと熟して、食べごろに… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月10日 続きを読むread more
衣装 あるお仕事で、ロングドレスが必要になり、とてもリーズナブルなドレス買ってきました。 なかなかきれいでしょ!演奏者の味方、渋地下のとあるお店で売っています!格安ドレス。 さて、こんばんは、ワールドカップ準決勝ですね。たのしみ~。 トラックバック:0 コメント:3 2010年07月06日 続きを読むread more
つばめの巣 タイのお土産でツバメの巣のドリンクを頂きました。 なんだかよくわかりませんでしたが、インターネットで調べてみると、 どうやら高級美容ドリンクということが判明! さてさて、お味は? 少しだけ甘くて、ゼリー状の塊がとろっとした無色透明の液体に混ざっています。 巣っぽい?独特の臭みもすこしある感じでした。毎日飲めたら… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月30日 続きを読むread more
お芝居終了!! 昨日、10日間続きました、演劇インスタントドクターの公演が終了いたしました。 6月に入って、稽古が続いていたので、なんだか日常に戻った気がしますーー。 終わってしまって、ちょっとさみしい、、。 これからは、観劇するとき少し違った視点で見られるかなと思います。 ご来場頂きましたお客様、本当にありがとうございました。 出演者、… トラックバック:0 コメント:3 2010年06月29日 続きを読むread more
北千住の夜 お芝居の公演は、今週末で終了です。 昨日は、お客さまに終演後お食事に連れて行っていただきましたー。わーい。 で、噂に聞く、大魚一家、を訪れてみましたが、なんと満員で入れてもらえず。 で、もう少し駅に近い、日本料理のお店でお食事をしました。 一品一品おしゃれで、とてもおいしくて、大満足!だったのですが、がっついていたので、… トラックバック:0 コメント:1 2010年06月25日 続きを読むread more
北千住通い 昨日からはじまったお芝居で、しばらく北千住に通います。 慣れない電車は本当に苦手、きょうは、帰路、まず逆方向に乗ってしまったあげく、 乗換えたあとは、寝入って、自分の降りる駅を案の定 通り過ぎてしまいました。情けないのう。 演奏ではぼけないようにしなくては。 ところで、この北千住、下町~て感じです。空き時間がたくさんあるか… トラックバック:0 コメント:3 2010年06月19日 続きを読むread more
癒されます。 もうつつじのお花も、終わり頃かと思いますが、まだ絶好調なお花もあります。 葉っぱに100%打ち勝って、いちめん、花で埋め尽くしている生命力に脱帽。 そんな光景にいやされています。 トラックバック:0 コメント:0 2010年06月09日 続きを読むread more
6月になりました 少し忙しく、更新をさぼってしまいました。6月になったのに朝晩は冷え込みが強いですね。 私は、1ヶ月も咳がとまりません。。。 さてさて、5月31日のイベント、たくさんのお客様にお越し頂きまして、好評を頂きました。 お客様本当にありがとうございました。 プロジェクターで、絵本をうつしています、手前は和太鼓!(和太鼓かっこよか… トラックバック:0 コメント:2 2010年06月03日 続きを読むread more
阿佐ヶ谷クラヴィーア 阿佐ヶ谷の駅周辺はたくさんのライブハウスがあります。 昨日は、ぶらり、ジャズライブハウス、クラヴィーアに行ってきました。 昨夜は、ブラジルのギターとサックスのデュオ、サパトスさんの演奏でした。 心地よい音色に酔いしれ、一人でも楽しい時間を過ごしました。 欲を言えば、アドリブが全曲短めだったので、 もっとアドリブを聴きたかったな… トラックバック:0 コメント:3 2010年05月29日 続きを読むread more
サルサマニアでした 昨日は、朝からあたふた大変な1日でした。 住宅街の中で駅遠くにすんでいるので、まず雨が降ると、一気に外出が大変になります。 昨日はとくにです、キーボード抱えてカッパきて傘をさして、そして自転車に乗ります。そのため私服は普段からセンスないですが、さらにどうでもよいボロボロの格好になります。 昼からは今月30日のイベントのためのリハー… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月24日 続きを読むread more
新兵器のRolandJunoDi 先日新しいシンセサイザーを買いました。選んだポイントは第一に軽量!!USBで直接パソコンにつなげるし、音楽データも再生できたり、そして安価。思ったよりずっと、鍵盤の弾き心地もよいし、いい音たくさん入っています。シンセにしては、細かい設定まではできませんが、とてもシンプルなので、私みたいなタイプにはぴったりです。前のKORGさんとはおさら… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月21日 続きを読むread more
久々の大宮カフェランプ 今日は、久しぶり大宮カフェランプでのラテンセッションライブでした。ラテンセッションということで、あえて、あまりアレンジなど決めず、セッション的にやりました。 が、あー!!!、反省がいっぱいでした。 この反省点をいかして、いかなくちゃ。 P.S.今日も、ライブに駆けつけてくださり、メンバー全員に気遣ってくださったS様いつも本当に… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月19日 続きを読むread more
ituneのデータを失ってしまいました。パート2 touchpodというソフトを購入してみました。ipodデータからituneに移行できるソフトですが、私の場合量が多すぎて、一度に全部はできませんでした。少しずつ移していくしかないのかなあ。 でもとりあえず、データを失わずにすむので、一安心しています。 トラックバック:0 コメント:4 2010年05月15日 続きを読むread more
ituneのデータを失ってしまいました。 データの整理をしようとしたら、外付けのハードディスクがいかれてしまって、 保存していたituneのデータを失ってしまいました。 4500曲は入っていたのに、、、。まさかなくしてしまうとは~。 もう、ipodはそのままに更新せず取っておきます。 なんて、書いていたら、楽天のアフィリエイトが立ち上がってきた(なんて商売上手!) こ… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月15日 続きを読むread more
マウスピース こんなタイトルだと、楽器のマウスピースみたいですけど、違いまーす。 先日、歯が痛いって日記に書いたのですが、原因は睡眠中の、強い噛み締めにより歯ぐきが 炎症を起こしたのでした。 以前はよく、夢の中で歯ぐきが緩んでどんどん歯が抜けて、あせるっという夢をみたのですが、 それもこの噛みしめが原因の一つだったようです。 そんなわけで、… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月09日 続きを読むread more
4月です! 今日は、歯の治療にいってきます、少し前から痛くて、若干小食になっておりました。 きょうは、もう痛くないのですが、歯の裏側で一体何がおこっているのか。 昨日は、うちの新米のあしたば君が、去勢手術にいってきました。 そんなあしたば君の写真を貼付します。 美しい枝垂れ桜も一枚! トラックバック:0 コメント:0 2010年04月01日 続きを読むread more